カテゴリー別アーカイブ: 日記

シネマート新宿で使えるTCGメンバーズカードを作りました。

[広告]

今年はおもしろそうな韓国映画が目白押しの様子なので、「シネマート新宿に行く機会が増えそう!」ということで、気になっていた「TCGメンバーズカード」を作りました。
対象の映画館で提示すると、会員サービスを受けられるカードです。

TCGメンバーズカード
TCGメンバーズカードと、2回目に観た「殺人者の記憶法:新しい記憶」のチケット。

新宿だと、「シネマート新宿」と同じビルにある「角川シネマ」と、近くにある「テアトル新宿」の3館が対象の映画館になります。
年会費は1000円。
いつでも映画が1300円で観られて、火曜日と金曜日は会員デーで1000円で観られます。
あと忘れちゃいけないのは、シネマート新宿なら、水曜日はレディースデー、月曜日はメンズデーで1100円なので、いつでもお得です。
もちろん、毎月1日は「映画の日」で1100円です。
サービスデーは、映画館によって少し違いがありそうなので、要チェックです。

あと、入会時に、映画一本を1000円で観られる割引券と、ちょうどキャンペーン中だったらしく映画一本無料券をそれぞれ1枚もらいました。
期間限定の映画一本無料券の方は、公開から2日間は使えないということで、「テアトル新宿」で公開中の「犬猿」という窪田正孝さんが主演の映画を観てきました。
初めて行ったのですが、すごくきれいでおしゃれな映画館でした。

テアトル新宿
▲テアトル新宿ロビー。(階段上より)

「犬猿」@テアトル新宿
▲映画内で着用された衣装が展示されていました。

映画一本を1000円で観られる割引券は、会員になったその日に使い、シネマート新宿で「殺人者の記憶法」を観ました。その後「殺人者の記憶法:新しい記憶」は会員デーの金曜日の仕事帰りに観に行きました。
金曜日の仕事終わりなら、気も楽ですし、新宿ならご飯を食べるところもたくさんあるし、これからも利用してみたいと思いました!

また、名画を上映していたりして名前をよく聞く「キネカ大森」もテアトルシネマグループです。
今週末あたりから「名画座2本立て」として「シングストリート」を上映するみたいです。

角川シネマ&シネマート新宿の入っているビル

シネマート」と「角川シネマ」は、グループではないようですが、TCGメンバーズカード会員サービスを受けられます。
ちょうど会員になった頃は「殺人者の記憶法」と「新しい記憶」を上映していたので、シネマートに通ってるみたいになっていました。
シネマートと同じ建物にあるので、気になっていた「角川シネマ新宿」では、5月に「モーリス」を4Kで上映するそうなので、是非行って観たいです!(と思ったけれど、会員割引の適用外の様子です。残念。)

<関連リンク>
TCGメンバーズカード ※「TCGメンバーズカード」説明ページ

[広告]

【月曜断食】一か月後セミナーに参加してきました。

実は、ここ1か月、「月曜断食」というダイエットに挑戦していました!
その様子は、ダイエットブログの方で、途切れつつも更新していますので、見てやってくださいませ。

月曜断食ダイエットセミナー
今回は、その「月曜断食」ダイエットの締めのセミナーがあり、参加してきました。
その場所は、、、『月曜断食』の出版社である「文藝春秋」本館!
文藝春秋
文藝春秋」に行く機会があるなんて、想像したこともなかったので、ワクワクしました♪

そして、1か月と1週間くらい前になるでしょうか。
まだ1月だったので、2月中は、ずっとこの「月曜断食」をしていたことになります。
まずは、セミナーに参加し、著者の関口賢先生より「月曜断食」の考え方、やり方についてお話を聞きました。
発売になったばかりの『月曜断食』の本もいただきました。
たしかその日も日曜日だったので、翌日の月曜日から、この「月曜断食」を始めました。

そして、最初のセミナーと、今回の1か月後のセミナーで写真を撮られましたので、どこかで掲載されているのを見かけたら、教えてくださいね。。。
個人的にも、並べて見てみたいですね。

ちなみに、わたしは3キロ痩せました。
実は、初めて2週目くらいで、すでに3キロ落ちていたので、「これはすごい!」と期待したのですが、その後は、その3キロをキープする形になりました。
でも、それもすごいですよね。
途中、決められたメニューから選ばなければならない日があったりしたのですが、それでも、リバウンドするのではなく、キープ出来ていたんです。

『月曜断食』著者・関口賢先生
『月曜断食』著者・関口賢先生
前回は他の先生だったのですが、今回は関口先生にカウンセリングをしていただきました。
本は3回は読んでください」とのことでした。

今回のセミナーで、「段階的に落ちていく」という話がありました。
女性参加者の多くは、やはり3キロくらい落ちて、その後キープしている状態のようでした。
男性参加者では、ふたりも10キロ以上落ちた方があり、びっくりしました。

やってみた感じとしては、全然「」ではなかったです。
私個人としては、「食べなくてもいいんだ!」という、「きちんと三食、食べないといけない」という思い込みから解放されて、楽になった感じです。
ちょっと面倒くさがりな人にも向いているダイエットだと思います。
不思議なことに、お菓子を食べたいと思わなかったり、まだ、日によって違うのですが、お昼ご飯を食べても眠くならない日もあったり、身体が温かくて、代謝が上がっている感じがしています。
ちょっと食べ過ぎたときには、夜だけ抜く「プチ断食」をすればいいみたいで、それも一回やってみました。
あと、朝に食べるリンゴ半分で、すでに「お腹いっぱい!」と思ってしまっていて、自分でもびっくりです。
胃が確実に小さくなっていると思います。

あと実感としてあるのは、顔が痩せたことと、お尻の下から腿の辺りが痩せて、ズボンが緩くなっています!

興味を持たれたら、是非、本を手に取ってみてください。
ダイエットブログの方では、引き続きダイエットレポをしていくつもりです。

月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!

関口 賢 文藝春秋 2018-01-26
売り上げランキング : 18721

by ヨメレバ

[広告]

【報告】ヘアドネーションしました。

今日、ヘアドネーションをしてきました!

ここのところ、髪を伸ばしていたわたしですが、理由がありました。
実は、この「ヘアドネーション」という髪を寄付するボランティアを知ってから、そのために伸ばしていたのです。

ヘアドネーション前

ヘアドネーションとは。

頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。

JHD&CのHPより

なかなか美容院に行く時間が取れなかったりして、ずるずると伸ばしていたのですが、もうここのところ、髪を洗うたびに、髪が抜けて、すごくボリュームが減っていくし、白髪も生えてきたので、染めたいし、染めると言っても髪が長すぎるし!
そんな感じで、そろそろ髪を切らないと限界かも?という状況になっていました。

初めは、休みの日に行こうと思ってヘアドネーション対応の美容院を探していたのですが、仕事帰りに寄れるところに変えて探してみたら、職場の最寄り駅の美容院を見つけることができました!
早速、予約を入れて、仕事帰りに行って来ました!

今回は、日本で初めて一般のドナーからヘアドネーション(毛髪の寄付)を受付ける活動を始めた「JHD&C」(ジャーダック)という団体のHPから、ドネーションサロンを探して、髪を切ってもらって、髪を提供してきました。

ドネーションサロンは、ヘアドネーション用に髪を切ってくれるだけでなく、切った後に髪をカットしてくれたりと言うサービスも提供してくれる賛同サロンです。
提供する髪も、まとめて送ってもらうことができます。

ドネーションシートに記入
▲このような「ドネーションシート」に記入し、切った髪と一緒に送ってもらいます。

ヘアドネーション「束ねる」
▲髪をどれくらい切るか、まずは束ねてみます。

ヘアドネーション「切った後の髪」
▲切った後の髪です。二本の束になっていたものを、美容師さんがきれいにまとめてくれました。

ヘアドネーション「切った後の髪」
▲55センチくらい!思っていたより長かったです!良かった!

実は、長さが気になっていました。
JHD&CのHPには「31センチ以上」と書かれています。
自分では、よくわからないもので「短いんじゃないか?」と思っていたんですが、髪を切ってもらった後でも、思っていたより長かったです。

ヘアドネーション「切った後」
▲ヘアドネーション用に束ねた髪を切った後、ボブにカットしてもらいました。
思っていたより長い!
そして、こちらのドネーションサロンのサービスで、シャンプー&セット付きで30%オフという割引までしてもらいました。マッサージもしてもらいました。

ドネーションサロン(e)zou
日吉駅東口の「(e)zou」(いーぞう)さんです。
担当していただいた美容師さん自身も、ヘアドネーションをされたそうです。

31センチまで髪を伸ばすのは、なかなか大変ですが、ドネーションサロンを見つけて行けば、普通に髪を切ってもらうのとほとんど同じです。
髪を送るのもサロンでまとめて送ってもらえます。
とても簡単にできるので、ちょっと伸ばしていて「切ろうかな?」という方は、是非検討してみてください!

また、返信用の封筒と切手を一緒に送れば、受領証を返送してもらうこともできます。
サロンで髪を切ってもらって、自分で発送することもできます。

詳しくは、JHD&CのHPをご覧ください。
ドネーションサロンの検索もできます。

<関連HP>
JHD&C(NPO法人・ジャーダック)