タグ別アーカイブ: 英国ロック

グレン・マトロックさん来日、ディスクユニオン下北沢の夜。

[広告]

元Sex Pistolsのグレン・マトロックさんが来日され、新譜発売のキャンペーンの一環で下北沢のディスクユニオンで無料のインストアライブがあるというので、ダメ元で行ってみました。
始まりが少しゆっくりの20時だったので、いったん家に戻り、ちょっと着替えて出掛けてみました。

下北沢駅に着いたら、駅前が全然変わっているというか、出口の場所から違っていてびっくり!
ここのところ、と言っても、それもちょっと前だけど、モーガン・フィッシャーさんのトーク・イベントで北口を何回が利用していたのですが、南口側が、こんなに変わっていたとは思いませんでした。
新しい出口は南西口だそうです。
それでも、少し行くと見慣れた下北沢の街が現れ、、、ただでさえ方向音痴なので、ちょっと遠回りしていたみたいですがなんとかディスクユニオン下北沢店に到着しました。

GlenMatlock  At DiskUnion下北沢

店に入って見ると、入り口のすぐ脇のスペースで、グレン・マトロックさん自身が簡単なリハ(音合わせ?)を始められ、入口から出ていかれました。
奥の方まで行ってみなかったのだけれど、入り口側からも2列目くらいで、ものすごく近くで見ることが出来ました。
が!1列目は背の高い人だったので、間からでしたけど。
それでも近い!

GlenMatlock × MorganFisher At DiskUnion下北沢
ついで言うと、その最前列の並びに、制服のシャツっぽい、眼鏡をかけた割と真面目そうな男の子が陣取っていました。
パンクスのイメージとは程遠かったけれど、それが逆に熱を感じさせました!
新しい若いファンも増えるといいね♪

GlenMatlock × MorganFisher At DiskUnion下北沢

そんな感じで開演を待っていると、なんとモーガン・フィッシャーさんが来店され、わたしのすぐ後ろに。。。
びっくりしていると、モーガンさんは、店内を移動して奥の方へ。
そんな訳なので、始まる前にふたりで打ち合わせっていうのはなかったけれど、それ以前にメール等でやり取りされていたんでしょうね。

わたしの知っている(ダムドもカバーしてる)「Pretty Vacant」(グレン・マトロックさんが唯一ひとりで書いた曲とのことなので作曲と歌詞もかな?)も演奏され、コール&レスポンス♪楽しかった。
モーガンさんは、最後の曲で一緒に歌を歌われ、Small Facesの曲とアナウンスされました。
って、ライブのレポートが少なくてすみません!
ライブは30分きっかり。
アコースティックギター一本をかき鳴らして歌う!
短いけれど、結構盛り上がって楽しいライブでした。
※アコースティック?どんなライブに?という不安がありました。全然違いました!

GlenMatlock × MorganFisher At DiskUnion下北沢

ライブ終りに、グレン・マトロックさん自身が、自分のギターに刺さっているシールドを抜いて、巻いている姿が素敵でした。
その後、新譜購入者へのサイン会があるようだったので、帰りました。
そのサイン会も長机が用意されていたけれど、椅子に座るのではなく、長机自体に腰かけてサインしているグレン・マトロックさんの後ろ姿の写真を、後日見ました。
短時間ではあったけれど、すごく気さくで偉ぶらない人柄が伝わってきました。
行って良かったな♪

GOOD TO GO
by カエレバ
[広告]

【続報】ジョン・モスがほんの一瞬ダムドにいた件について

カルチャークラブのジョン・モス(Jon Moss/Dr.)がダムドにほんの一瞬いた件について、続報です。

ある日、キャプテン・センシブルのTwitterから、ジョン・モス在籍時の写真が流れてきました。
たしか、ファンの人がその写真をUPしてキャプテンに見せて、キャプテンがそれにコメントをしていたと思ったんですが、後で探そうと思っても見つかりません。。。
そうなってくると、Twitterじゃなかったかも?とか思い始め、Facebookで検索してみたところ、こんな画像を見つけました。

 The Damned 1977
▲真ん中がジョン・モス。左がヴァニアン&キャプテン。右がルー・エドモンズとブライアン・ジェイムズ。

ジョン・モスがいるということは、ドラマーのラット・スケイビーズがいない時期ということになります。
ブライアン・ジェイムズと、後にP.I.Lのギタリストになるルー・エドモンズがサポートに入っていた5人メンバーの時期です。
1977年です。
アルバムで言うと2nd頃なのですが、11月にリリースされ、直後にラットが脱退し、ジョン・モスが加入。だが、12月末に事故にあっているらしいジョン・モス、多難です。

動画を探してみても、どうしても見つからないと思っていたのですが、どうやらこの時のドラマーがジョン・モスのようです。

「Neat Neat Neat」「Problem Child」と「Fan Club」を演奏しています。
4分37秒あたりでドラマーが少し映りますが、黒髪っぽくないんですよね。
だから、違うと思っていたんですが。
これは、テレビ番組で、歌もちゃんと歌ってますよね。(テンション低めですが)
こういう予定が入っていたので、すぐ叩けるドラマーが必要だったのでしょうね。

ダムドは、結局1978年4月に初めての解散をしてしまうので、事故の怪我がどれくらいだったのか不明ですが、活動期間は実質1か月くらいで、最長を見積もっても6か月くらいですね。

とりあえず、写真と動画を発見しました!

【追加】

なんて思っていたら!
ベイビー・ヴァニアン(若き日のヴァニ様)がシザー・ハンズっぽくてお気に入りの写真の後ろの方に映っているドラマーが黒髪で、どう見てもラットには見えないことに気付きました。
The Damned+Jon Moss?
▲ブライアン・ジェイムズの後ろ(右端)の黒髪のドラマーがジョン・モスなのでは?!

ルー・エドモンズは見当たらないけど、ブライアン・ジェイムズはいるし、黒髪だしジョン・モスである可能性はかなり高いと思います!
案外、見逃しているのかも?!

[広告]

ダムドがレコーディング中♪&「Baby Driver」

クラウド・ファンディングでレコーディング費用を集めていたダムドが、ついにレコーディングに入りました!
しかも、今回のアルバムのプロデューサーであるトニー・ヴィスコンティのいるNYへ旅だって。。。

去年の、グラムロック・イースターのときのレポートを、わたしは思い出してしまいました。
マーク・ボランの追悼イベントのレポートだというのに、わたしが、T.Rexからダムドに辿り着くのに約30年かかっていることを、ひたすら書いているレポートでした。
そして、今年、(グラムロック・イースターには行きそびれてしまったのですが、)ダムドが、とうとうレコーディングに入るというとき、あのトニー・ヴィスコンティがプロデュースするということが発表されたのです。
もう、これを聞いたときに、また「マーク・ボランが生きていたら」と思わずにはいられませんでした。
マークが生きていたら、もっと早くトニー・ヴィスコンティにプロデュースしてもらえていたかもしれない。そうしたら、全然違うアルバムに仕上がっていたかもしれないし、違う未来があったかもしれないのに。
でも、デビューから約40年かかって、偶然の人選かもしれないし、単なるタイミングかもしれないけど、トニー・ヴィスコンティをプロデューサーに迎え、ダムドがレコーディングに入っている!なんて素敵!
なんか、本当に、いらない苦労をしてきたよね。

そして、もうひとつ、わたしにとっては、かなりの朗報!
歴代ダムドの中で、わたしの一番好きなアルバム『Black Album』時代のベーシスト、ポール・グレイさんが復活されました。
一方で、先日のツアーで来日したStuが辞めてしまうことになったのは、ちょっと悲しいけれど。
『Black Album』の再現ライブなどもやってもらえたら、すごく嬉しい!
なにより、一番好きなメンバーが揃っている状態で、大好きなアルバムをたくさんプロデュースしているトニー・ヴィスコンティのプロデュースで、ダムドがレコーディングしているというのは、やはり、とてもワクワクしますね♪
そんなわけで、2018年にリリース予定で、現在レコーディング中のダムドの新譜、とっても楽しみにしています。

そう言えば。
「Baby Driver」という映画でも、ダムドの「Neat Neat Neat」が使われているのですが、やはりT.Rex(正確にはTyrannosaurus Rex時代の曲だけれど)の「Debora」が使われていて、同じ映画でT.Rexとダムドがかかるというのは、とても嬉しい出来事でした。
この映画は、主人公の男の子(Baby)がいつもイヤホンをして音楽を聴いているという設定なのです。子供の頃の交通事故で、耳鳴りがするために、いつもイヤホンから音楽を聴いていて、そしてその音楽は、その交通事故で亡くなった、歌手を目指していた母の形見という設定なので、ちょっと昔の英国ロックがよくかかっている印象がありました。
「Debora」は、主人公が恋をする女の子の名前が「デボラ」で、「妹の名前の曲はいっぱいあるけど、デボラはあまりない」と嘆いていた時に、彼女に聴かせていました。
ダムドの「Neat Neat Neat」は、、、強盗&逃走シーンです。
そして、このBabyが、Baby Faceでサングラスをしているのですが、すっごーく若い頃のDave Vanian様(Baby Vanian)にそっくりなんですよね。


▲Babyが、歌詞を口パクしているのもチェック♪

▼サントラも人気みたいです。

「ベイビー・ドライバー」オリジナル・サウンドトラック
by カエレバ

今年観た映画では結構お気に入り♪