ちあぼん のすべての投稿

【第15回図書館総合展】国立国会図書館の「れきおん」プレゼンテーションがおもしろかった。

[広告]

2013年10月29日~31日にパシフィコ横浜で開催された「第15回図書館総合展」に10月30日に行ってきました。

国立国会図書館のブースの前を通りかかったら、「れきおん」という「歴史的音源」(国内で製造されたSP盤等)のデジタル化音源の紹介をされていました。
ちらっと話を聞いて、興味のある話だったので、動画も撮影し、まとめましたので、良かったら見てください!

通りかかったとき、流れていたのは、動画中にも流れている東郷平八郎の「連合艦隊解散式訓示」でしたが、お経かと思いました。(ま、お経と思ったのに、立ち止まるのも、どうかと思うんですけどね。)
正直な感想としては、棒読みで「こんなので感動できるのか?」と思っていたのですが、東郷の晩年(1933年)に改めて録音したものだということでした。勘もたまには当たります。
ちなみに、この文章の起草は、動画中の説明にも出てくる司馬遼太郎の「坂の上の雲」の主人公である秋山真之と言われているそうです。この文章の最後は「勝って兜の緒を締めよ」で締めくくられていて、名文として有名で、感動の場面と記憶していたので、あまりの棒読み状態にびっくりしたんですよね。

ほかにも、与謝野晶子の声も聴けるということだったので、帰ってから検索して聞いてみましたが、、、ちょっとショックでした。。。発音が古い?与謝野晶子って、鉄幹を追いかけてフランス行っちゃったり、アクティブなイメージだったので、全然イメージと違いましたが、歌の朗読だからかなぁ?

1900年~1950年頃の気になる人物がいたら、声を聴いてみるのもおもしろいと思います!

「れきおん」で検索すると出てきますので、是非、アクセスしてみてください。
あと、動画中でも紹介しているように、近くの図書館でも聞くことができるかもしれませんよ!

坂の上の雲 全8巻セット (新装版) (文春文庫)
B003U2RWRE

坂の上の雲 第3部 DVD-BOX
司馬遼太郎
B006JJBC9E

[広告]

Suede東京初日Gigと、Paul Smith SPACE Galleryで開催中の写真展「Paul Show」に行ってきた。

10月10日に、Suedeの東京公演初日を見てきました!

その前に。。。
この日を「ちあぼんにおける英国Day」ということにし、(笑)
Paul Smith SPACE Galleryで開催中の写真展「Paul Show」を見に行ってきました。
実は、Paul Smith氏も来日中なのだそうです♪(会えないけど。。。)

Paul Smith SPACE

写真展は、2011年に(震災後)日本で行われたショーを、準備段階から当日まで追ったフォトグラファー真崎博康さんの写真が展示されています。
詳しくは、こちらを。。。(Paul Smith公式ページ)
Paul Smith SPACE Galleryで写真展 Paul Show を開催

Paul Show

限定1000冊(うち1冊はPaul Smith氏所有)の写真集も、一般書店でも発売になり、売り上げの3.9%が日本赤十字社に寄付され、東日本大震災の復興に当てられるそうです。


▲ちなみに、動画で、「Paul Smith SPACE」までの行き方と、入口周辺の雰囲気を撮って来ました。

さて、その後、Suedeのライブのため渋谷AXに行って来ました!
もう!最高でした!
初めの一曲目、、、Brettの高音が出ない感じがあったのだけど、、、
その後は、全然心配なく、高音から低音まで、、、あのクオリティで、、、
ぴょんぴょん飛び跳ねながら、マイクぶんぶん振り回しながら、歌う46歳ってどうなってるの?っていうくらい!
しかも、Brettが、客席に、手拍子、コーラスを求めてくれちゃうので、、、すっごい大盛り上がりでしたよ♪
MCでも「Fantastic night」って言ってくれた♪
あと「アリガト」も何回か言ってくれてたけど、「ありがとう!」は、こっちの台詞だ♪
本当に素晴らしいライブでした!

内容も、新譜「Bloodsports」を中心に、昔の曲の聴きたい曲を混ぜながらやってくれて、かなり満足度は高かったです♪
ただ、、、あんなに盛り上げておいて、アンコールは「Hit Me」1曲のみ。。。
デレツン」ですよ。(やっぱりドSだ!)

そうそう、新譜の曲、、、ライブに行く前には、まだイマイチなじまない感じがあったのだけれど、ライブで聴いてしまったら、、、というか、ライブで、昔の曲と混じって聴いてしまったら、もう区別がつかなくなってしまった。。。
今日なんて、新譜の曲も、口ずさんでいたし。
それもすごいんだけど。。。
ライブ前に、昔の曲は復習して行かなかったのに、そして前回見たライブは、13年位前?なのにも関わらず、、、昔の曲も、(サビだけだけど!)完全に覚えてて歌えてたんだよなぁ。
覚えてて、っていうのは、ちょっと違うのかも?
完全に、となり、となっている感じ。。。
はい、「Bloodsports」に結び付けようとしています。(笑)

「Bloodsports」の意味は、よくわからないんだけれど。。。
Twitterで、ライブに行った人の感想を読んでいたら、「体育会系」というのがありました。
「Suedeが、こんな体育会系なライブをやるバンドになるなんて思わなかった」(肯定的な意味で)という感じ。
うん、本当に!
「体育会系合唱団」っていう感じで、会場みんなで大合唱したよね。
もう、歌なのか、スポーツなのか、わからないくらい。
すっごく爽快で、楽しかった♪
いや、本当にね「栄光と挫折」とか言うけど、「挫折ってあったっけ?」っていうくらい、ブランクを全く感じなかった。
と言っても、、、やっぱり、今のBrettの、すっごく「いい感じ」は、いろいろなものを乗り越えたから、なのかなぁ?

ブラッドスポーツ(初回限定盤)(DVD付)
スウェード
B00B402HWO
▲ん?ちょっと待って?!
わたしも初回限定盤のはずなんだけど、、、「DVD?インタビュー?ちょっとチェックしないと!」と焦っています。。。

後日談としては、、、ライブ後、YouTubeも見まくっています。
そして、「昔のBrettって可愛かったんだな」なんて(変人イメージが強かった。汗)思ったり、、、
でもでも!今のBrettのスーツ姿とか、渋い!Dandy♪かっこいい♪
わたしは、断然、今のBrettの方が好き♪
気がつくと、、、20年くらいなんだよね。。。
Brit Popの一番初めにチェックして好きだったのは、Suedeだったのに、、、
何故か次に好きになったPULPファンを自称していたけど、、、
20年経って、素直にSuedeファンだと断言できる。

Suede、そしてBrett最高だよ♪

T.Rexファンで、Marcもいなくて、、、Mickey Finnには会えたけれど、もういなくて、、、
Bowieファンがうらやましく思えるときもあったけれど、、、
Suedeが、Brettがいる!なんて思ったよ。

でも、そのBrettがBowieおじさまファンみたいなんだけど。。。
で、、、ついでに、、、複雑な思いだったBowie様も解禁しよう。と思いました。
素直には、なかなかなれないかもしれないけれど、、、お互い先も。。。(笑)
後悔しないように。。。
もちろん、PULPも来たら行きます。(単独の場合だけど)

ん?なんだかライブレポートとは程遠い内容だけど。。。
Suedeのライブを見て、すごく、、、幸せを感じている、今日この頃です。
っていうか、、、この(わたしの)Suede再ブームは、いつおさまるんだろ?

[広告]

小田原市の観光フォーラム「まちあるき観光と邸園の魅力」に参加してきました。

小田原観光フォーラム
小田原市の観光フォーラム「まちあるき観光と邸園の魅力」が、9月28日に開催され、参加してきました。

当日のフォーラム前に、吟行会が開催されていて、その表彰から始まりました。
選者は、小田原ともゆかりのあるらしい俳人・黛まどかさん。(高校が小田原?)

東京オリンピックも決まり、、、韓国語も勉強しているのもあり、、、
外国人向けの観光情報というのに興味を持ち始めたところで、タイムリーでした。
「日本を紹介」というテーマで、YouTube動画に力を入れていこうと思っているところでしたから。

が、、、内容は、ちょっと違ったかなぁ?

エクシブ箱根離宮の支配人の方からは「アクティブシニア」という言葉が出て、箱根のリピート率が非常に高いことや、「アクティブシニア」層の特徴として、「知識欲」や「名誉欲」が高いなどという話がありました。
そこで、「吟行会」などは、俳句を作ったり、街を歩いて情報を得たりすると「知識欲」も刺激され、表彰されるなどの「名誉欲」も刺激されるのだそう。
たしかにぴったりです。

わたしが、ターゲットを考えている層とは、ずれているような気もしますが、参考になるお話でした。
東京オリンピックと言っても、海外から人が来るだけではありませんものね。
日本全国の人が、東京に来て、「YouTubeで見た、あそこに、ちょっと寄ってみたい」と思ってもらえるようなテーマ探しも大事です。

そうそう、資料として、小田原観光の地図や、街歩きルートを紹介したパンフレット等の情報源を、たくさんもらって来ました!

わたしも、もともと小田原に住んでいたわけではないので、知らないことが多いです。
小田原城の二の丸に、明治時代に御用邸があったなんて、このフォーラムで初めて知りました。
小田原城の二の丸広場前に明治天皇の碑があるのは知っていましたが、御用邸があったなんて!
まだまだ知らないことだらけなので、本当におもしろいです。

そう言えば、フォーラム中にも話が出ましたが「よそ者」の視点というのを、わたしは持っていると思います。
なので、昨日のブログで紹介した動画の「本誓寺」は、いただいた観光地図にも載っていないのですが、そこに咲いている彼岸花を「綺麗!」と動画にする発想は、「よそ者」だから出来たのかもしれません。
そういう地元の人が見逃している魅力も、見付けて発信していけたらおもしろいと思います。

それから、「街歩き」というのは、全国各地で行われているそうですが、そこに「なりわい」というテーマを付けたのは小田原が全国で初めてなのだそうです。

「街づくり」から「街づかい」というのも、おもしろかったです。
新しいものを作るのもいいですが、古くからあるものを利用していく、利用してもらう、というのも大事ですよね。
小田原には、そういう、古くからあって、今でも使えるもの、特に「よそ者」には珍しいものが、たくさんあるように思います。
「よそ者」の視点で、おもしろいものを発掘していけたらいいな、と思います。

その辺りの活動は、こちらのGoogle+ページでわかるようになっていると思います。
cheersbonのGoogle+ページ
(始めたばかりなので、宣伝中です。よろしくお願いします。)