ちあぼん のすべての投稿

【防潮堤ツアー決定!】「1000人画廊」@波崎海岸(神栖市)に、大海赫先生の絵を見に行ってきました。

[広告]

幻の童話作家・大海赫先生が、神栖市の波崎海岸にある堤防に絵を描くプロジェクト「1000人画廊」に参加され、その絵が完成したということで、見に行って来ました!
いろいろな事情がありまして、遅くなっていますが、一応ちゃんとブログに残しておこうと思い、書いています。
その事情と言うのは、、、この絵を見に行くバスツアーが3月に決定しました!

<<バスツアー情報>>
大海赫先生と見る 茨城・神栖(かみす)防潮堤壁画日帰りバスツアー
ツアー日程は3月17日(土)です。詳しくはリンク先をご覧ください。

「それまで絵を見たくない!」という方は、とりあえずここまででお願いします!
写真・ネタバレ有です!

夜明けのプランクトン By 大海赫(タイトル)

ここから先は、10月のある日、「ビビ会」の幹事でもある大介さん、幸子さんご夫婦のお車で送ってもらい、現地で大海赫先生とアジサイさんに合流しました!その時のレポートになります。

浜茶屋 やましょう

その前に、バスツアーでは、大海赫先生夫妻と一緒にランチを食べる会場ともなっている浜茶屋「やましょう」という海鮮のお店で、海鮮丼をはじめ、海の幸を網焼きしたりして食べました。

海鮮丼@浜茶屋「やましょう」
海鮮丼

海鮮を網焼き@浜茶屋「やましょう」
海鮮を選んで網焼きができます!
新鮮で美味しかったです!

さて、「1000人画廊」の場所ですが、実は、今の時期は閉鎖されているそうです。
10月に行った際も、波が強く、防潮堤があっても波がかかるような状態でした。
また、交通機関もないため、企画されたのが今回の3月開催のバスツアーになっています。
是非、この機会をお見逃しなく!

夜明けのプランクトン By 大海赫

大海赫先生の絵は、「夜明けのプランクトン」というタイトル。
大海先生がおっしゃるには、「タイトルをつけている人がいない」そうです。
なので、大海先生の絵は、とても見つけやすいと思います。

また、大海先生は、この絵を描くために国立科学博物館(上野)で開催されていた特別展「深海2017」に行って、リサーチをされたそうです。
この特別展、とても気になっていたのに行きそびれたので、その話を聞いて、本当に「行けば良かった!」と残念に思いました。

夜明けのプランクトン by 大海赫 @ちあふる!
▲「夜明けのプランクトン」と大海赫先生

夜明けのプランクトン by 大海赫 @ちあふる!
▲防潮堤だけに、波が凄かったです!

夜明けのプランクトン by 大海赫 @ちあふる!
▲このような風力発電施設(ウインド・パワーかみす)が7基、海沿いに並んでいます。
日本初となる海の上に設置された洋上風力発電所なのだそうです。

いろいろな絵が描かれている防潮堤も、もちろん見所なのですが、波と風力発電のプロペラも自然の雄大さを感じさせてくれて、おもしろいです。
うちの田舎の鳥取県にも、風力発電のプロペラが並んでいるところがあるのですが、東京からこんなに近くで、もっと規模の大きいこんな風景が見られるとは思ってもいませんでした!
夏にドライブするのにはぴったりな場所だと思います。

詳しいロケーションについては、神栖市や神栖市観光協会のHPなどで見ることが出来ます。

[広告]

深大寺と14周年を迎えた「鬼太郎茶屋」に行って来ました♪ 鬼太郎もいたよ♪

Twitterでフォローしている「鬼太郎茶屋」が14周年を迎え、鬼太郎(の着ぐるみ)にお店で会えるというので、行って来ました!

鬼太郎茶屋
▲鬼太郎茶屋遠景

鬼太郎茶屋は、調布駅からバスに乗り、深大寺の門前町の入口と言った感じのところにあります。
バス停を降りてすぐにあるのが鬼太郎茶屋なのですが、ここはやはり深大寺に参拝してからにしましょう。
そう言えば、今年の初詣も、いろいろ考えて、深大寺(と鬼太郎茶屋?)でした!

深大寺 山門
▲深大寺山門

深大寺」という名前は、あの『西遊記』の沙悟浄に当たる「深沙大王」(じんじゃだいおう)の名前が由来になっているそうです。
調べてみると、深大寺は初めは「法相宗」(ほっそうしゅう)のお寺として始まったそうです。この「法相宗」は、『西遊記』の三蔵法師にあたる「玄奘」(げんじょう)が帰国して伝え、その弟子が開いた宗派になるそうで、三蔵法師と水源地であるこの地から「深沙大王」が名前の由来になっているのでしょうか?とてもおもしろいですね。
そう言えば、沙悟浄と言えば、日本のアニメやドラマでは河童のようなキャラクターです。河童と言えば、日本の妖怪の代表と言ってもいいくらいですよね。そこに「鬼太郎茶屋」があるのも、またおもしろいです。
特に、河童伝説があるわけではないようですけどね。
深大寺は、現在は、天台宗のお寺になっています。東京では浅草寺に次ぐ古刹だそうです。

白鳳仏を見てきた♪

ちあぼんさん(@cheersbon)がシェアした投稿 –


今回は、「白鳳仏」(はくほうぶつ)と呼ばれている「銅造釈迦如来像」が平成29年3月に国宝に指定され、特別拝観が実施されていました。(特別拝願は、平成30年3月31日まで)
この「白鳳仏」は、関東最古の仏像であり、創建期の深大寺の本尊であったそうです。
白鳳期の仏像は、日本人に似た丸顔になっていったことが特徴のひとつだそうです。また、この釈迦如来像は、椅子に腰かけた倚像(いぞう)なのですが、これが白鳳期の仏像(だけ?)の特徴なのだそうです。
あと、如来像は、ぶつぶつのある「螺髪」(らほつ/パンチパーマともよく言われますね)が特徴であるのに、この「釈迦如来像」は滑らかになっているのが特徴なのだそうで、どうしてそうなったのかも気になるところです。
像高83.9㎝と小振りでしたが、ふっくらとした顔や身体、流れるような衣服の襞が柔らかな印象を残す仏像でした。
そう言えば、足は組まれておらず、ちょっと膝を広げていて、電車に乗ってるみたいで、親近感も感じさせてくれました。
写真はNGだったので、深大寺のHP等を見てください。是非、実物も!

深大寺 紅葉も少し

さて、参拝と「白鳳仏」拝願を終えたら、鬼太郎茶屋へ!
ちょうど、鬼太郎の着ぐるみが登場し、茶屋の前でポーズを取り、写真を撮られているところでした。
便乗して、いつくか写真も撮ってもらいました。

鬼太郎茶屋14周年記念 鬼太郎

茶屋の方は、14周年記念のパフェがあったので、せっかくなので、そのパフェを注文しました。

鬼太郎茶屋14周年記念パフェ
なんと!FacebookやTwitterをフォローしていると割引があり、さらに14周年記念で14%引きになったので、かなりお安くなり、びっくりしました。

鬼太郎茶屋14周年記念パフェ&コースター
▲「14周年記念パフェ」は、鬼太郎のちゃんちゃんこをイメージ?!
コースターももらいました♪

鬼太郎茶屋 ゲゲゲラテ
▲「ゲゲゲラテ」ラテアートは選べます。今回はもちろん鬼太郎♪

鬼太郎茶屋 はま茶
▲お茶はセルフサービスだが、水木先生の田舎・鳥取県の「はま茶」が飲めます。

カフェでも鬼太郎と一緒に写真を撮ってもらったり、デート気分♪(笑)

鬼太郎茶屋14周年記念 クイズラリー
▲クイズラリーなどいろいろ楽しめました。

クイズラリーでは、2階の妖怪ギャラリーにも行ったのですが、14周年記念期間中は無料になっていました。
今回は「三人の悪魔くん展」をやっていました。
鬼太郎茶屋ギャラリー「三人の悪魔くん展」

鬼太郎茶屋 癒しのデッキ
▲「癒しのデッキ」がオススメです!鬼太郎変身グッズもあり写真も撮れます。
眼下に豊富な水源と緑、近くのお蕎麦屋さんなどを見ることができ、風情があります。

紅葉も少し始まっていて、秋の一日を満喫しました♪

[広告]

「駅メモ!カフェ」に行って来ました♪

朝、Twitterで「当日券あり」というツイートを見つけて、行って来ました♪
駅メモ!」3周年記念のイベント「駅メモ!カフェ」です。
駅メモ!」とは、位置情報ゲームで、スマホで位置登録をして駅を奪取するゲームアプリです。
ステーション・メモリーズ!」というのが正式名称なのだろうか?
なんか、アニメもあるみたい?!
カフェで映像が流れていました。。。

駅メモ!カフェ ポスター

それはそうと、もう3年ほど前になりますか。
そうですよね、3周年ですものね。
コロプラというゲームのアプリで始まって、やっていたのですが、スマホを変えているうちにIDやら、パスワードやら、わからなくなってしまい(汗)、何度がトライしてたんですが、、、いい加減、諦めて「駅メモ!」のアプリをスマホに入れて、改めてイチから始めました!
それが8月かな?
たぶん、なんとか頑張って毎日ログインしていると思います!
と言っても、まだ2ヶ月弱!
それでも、コツは覚えているので、小田急小田原線は早々と路線を制覇しました♪
実は、今日も、原宿駅から、新宿駅を経由し、立川駅に向かったので、JR中央線を頑張って奪取していたのですが、西荻窪駅までで本日分のアクセス回数を使い切ってしまいました。
「イエローライセンス」を使おうかと思ったのですが、近日中に遠出の予定があるので、そのときに使いたいなと温存しました。
でも、中央線って、八王子駅までじゃなく、高尾駅まであるので、、、どっちにしても、今日は取れなかったな。
まだまだ路線を乗りこなせていません!

Q Plaza HARAJUKU
さて、「駅メモ!カフェ」は、原宿(表参道)のAREA-Q ANNEXというお店で、9月12日~期間延長して10月9日まで開催されています。
正式名称は「ステーションメモリーズ!3rd Birthday Cafe」だったんですね。
「駅メモ!」の初めてのコラボカフェなんだそうです。

そんなわけで、当日ふらりと出掛けて行き、当日券で入場しました。
予約していないとお弁当はもらえず、代わりに「焼きおにぎりと冷凍みかん」と「お好きなコラボドリンク(Orデザート)」がもらえるということでした。
もらえるっていうか、2800円でセットになっているんですけどね。
駅メモ!カフェ 昼セット

あとは、「3rd Birthday Memorial BOOK(B5サイズ16頁の小冊子)」、「記念硬券(全3種中ランダムで1枚配布)」、「記念コースター(全15種中ランダムで1枚配布)」がセットになっています。
駅メモ!カフェ 昼当日券セット
今日のランダムは、硬券もコースターも「いろは」でした。
いろは」は、前にやってたときに割とお気に入りだったでんこちゃんです。

駅メモ!カフェ”いろはのこんぺいとうティー”
ちなみに、セットのドリンクは「いろはのこんぺいとうティー」にしました。
紅茶に、こんぺいとうを砂糖がわりに入れるそうですが、全部食べちゃいました♪

駅メモ!カフェ”マラサダ”
▲そう言えば、HPのメニューにはない「マラサダ」も食べました。

私の一番お気に入りのでんこちゃんは、「ルナ」です。
駅メモ!カフェ ”ルナ”

なので、追加で「ルナのマンゴーブルーハワイアイス」を注文♪

こんなんですよね!欲しい絵は! ルナのブルーハワイアイス♪ #駅メモカフェレポ #駅メモカフェ

ちあぼんさん(@cheersbon)がシェアした投稿 –


発明的な食べ合わせなんよ♪」とルナが言う通り、めっちゃ美味しかったですよ♪
ガラス容器も、ころころしていて、メニューの写真より可愛くてよかったです♪
アイスは、普通のバニラアイスなんだけど、すっごく美味しかったです。
それに、ブルーハワイとマンゴーのソースがかかっていて、綺麗でした♪
ちょっとは、インスタ映えとかするメニューを注文しないとね。

駅メモ!カフェ ”衣装?”
駅長さん風衣装(?)も飾られていました。着られるわけじゃない。
あと、グッズとかも売っていて、会期も終わりなので、かなり売り切れていました!

駅メモ!カフェ カウンター

それでも、やっぱり予約すると食べられるお弁当に、昔懐かしい駅弁についてるお茶「駅茶」は、うらやましかった♪
なんか、すっかりコラボカフェに、はまっちゃいそうです♪

帰りは、原宿駅から電車で移動。

#原宿駅 !!!

ちあぼんさん(@cheersbon)がシェアした投稿 –