カテゴリー別アーカイブ: 2013夏季短期留学・梨花女子大学

【2013夏季短期留学・梨花女子大】クラス分けテストを受けてきました。

ソウルに着いて、3日目。
今日は、クラス分けテスト(レベルテスト)があり、大学に行ってきました。

梨花女子大学言語教育院
▲昨日、下見したときに撮った、今日のレベルテストのお知らせ。

梨花女子大言語教育院
▲歓迎の垂れ幕。

梨花女子大学言語教育院
サムスン教育文化館という梨大の裏門あたりにある大きな建物が、言語教育院の校舎になります。
今日は、1階の大講堂という感じの大人数が入れる教室に集合。
そこで、まずは筆記試験。。。
基礎と初級のレベルを自分で選んで、用紙に書き込みます。
基礎の筆記試験の内容は、名前や国籍をハングルで書く、イラストを見て、それをハングルで書く、といった感じでした。
わたしは基礎しかできなかったので、早々に終わらせて、「話すテスト」へ向かいました。

梨花女子大学言語教育院 大講堂
▲大講堂(103)へ集合&筆記試験。

梨花女子大言語教育院
▲筆記試験。。。

「話すテスト」は、2階の教室に一度集まり、呼ばれるのを待ってから、アシスタントの案内で、話すテストを受ける教室に行きます。

「話すテスト」は、何を話したかなぁ?
先生と一対一でした。
筆記試験の用紙に、「どれくらいハングルを勉強しているか?」という質問があり、
「SEOUL市立大学 1Week」と書いていたので、それを聞かれました。「1Week?」って。
韓国語じゃない。。。笑
後は、簡単なあいさつ「パンガプスムニダ」とかをやりとりしました。
それから、筆記試験の用紙にあった「読む」部分のハングルを指されて読みました。
すぐには読めないんですけど、ちょっと考えないと。。。
それでも、「あなたはハングルは読めるし、日本人は文法は同じだから、一番初めの基礎は省いて、ふたつ目のチャプターからはじめましょう」ということを簡単な韓国語と英語混じりで言われました!
ソウル市立大で1週間勉強したのも、無駄になっていません!良かった!
最後に教科書は、「1-1」、それとワークブックを、明日ロビーで販売するので、買っておくという説明をされました。
テキストの価格も聞いてきました。「キョガソ、オルマエヨ?」
教科書は16000Wで、ワークブックは10000W。
ロビーでの販売で購入すると1000W割引になるそうです。(現金のみ)
その後は、ECCのB4Fにあるキョボムンゴ(本屋さん)でも販売しているけど、割引なしということです。

梨花女子大言語教育院 グローバルラウンジ
▲グローバルラウンジのPCコーナー。

終わって、ホッとして帰ろうと思ったら、、、すっごい雨が降っていました!
ものすごい勢いの雨だったので、通りに面した部屋(グローバルラウンジ)が自習室らしく、そこで、筆記試験に出た単語の確認をしたりしていました。
自習室は、パソコンもあり、インターネットも出来るんだけど、、、日本語は対応してないのかなぁ?
明日の午後に、Wifiの説明会があるみたいなので、参加してこようと思います。
そうすれば、自分のパソコンでインターネットできるから。(後は電源の確保!)

明日は、8時半からロビーでクラスの発表があり、テキスト(教科書とワークブック)を購入。
9時から、今日と同じ大講堂でオリエンテーション。
その後、各クラスへ移動して授業です!
授業終了後(午後)に、Wifiの説明会。

梨花女子大学言語教育院 Wifi説明会お知らせ
▲Wifi説明会のお知らせ。

今日、雨がやむのを待ちながら、ハングルの単語を勉強していて、途中で眠くなってきたので、、、心配。
部屋のインターネットが、夜に重かったりして、昨日も早く寝て、早く起きていたのだけど、、、心配。。。
でも、早寝早起きは、続けたいな。

梨花女子大学
▲大学の正門から帰りました。

梨花女子大学
▲上の写真の道の先には、「ヘチ」がいました。
この一角には、石塔が並べてあったり、文化的な感じ。
後ろの赤いオブジェがある建物は、博物館か、美術館かな?
まだ、どの建物が何なのかも、よくわからないので、そのうち、わかるようになってからレポします。

そうそう!最後ですが、大講堂で見た、夏季短期留学の受講者の印象ですが、、、
やっぱり、アジア系が圧倒的に多いです。
日本の大学生が数人集まっていて、、、もしかしたら、どこかの大学から来てるのかな?という感じ。
中国語らしき言葉も、ちらほら聞こえました。
でも、ソウル市立大の一週間コースは、たぶん全員アジア系だったのに比べると、、、
それ以外の人種の人も、ちらほらと見かけました。
年齢層は、若い人が多かったです。やっぱり大学生かな?
でも、ほんのごく一握りくらい、社会人っぽい人が混じっていました。
そのうちのひとりが、わたし。
これも、ソウル市立大の一週間コースが、社会人が圧倒的に多かったのと違いますね。
やはり、ソウル市立大の一週間コースは、日本の社会人が行きやすいコースなんだと思いました。
梨花女子大の夏季短期コースも、3次まであるので、他の日程なら、また違ったのかもしれません。

今日も、明日に備えて、早く寝ます!