カテゴリー別アーカイブ: PC覚書

Google Analyticsを設定しました。

[広告]

実は、このLysa Themaに決めた理由のひとつは、Lysa Optionsに「Google Analytics」の設定の項目があったからです。

その項目に、「Google Analytics」で取得したタグを入れればいいだけなので、すごくわかりやすい!と思ったのです。

ところで、、、プロファイル設定で、「cheerfull.net」で設定し、「複数のサブドメインがある1つのドメイン」のラジオボタンにチェックし、同じトラッキングコードをそれぞれの管理画面(Lysa Options)に入力して設定しました。

サブドメインごとでもいいかもしれないけれど、、、とりあえずは、これでいいかな?

[広告]

「さくら×ムームー」で、サブドメインを設定してみる。

WordPressでのサブドメイン型を諦めたのは、
どうやら、WordPressでサブディレクトリ型でブログを増やして、そこにドメイン側で、サブドメインを設定してやれば、
見え方は、同じなのではないか?と思ったからでした。

今、使っているのは、サーバーは、さくら(スタンダード)、ドメインは、ムームードメインです。

あまりこのパターンでの記事が見つからなかったので、自分のメモとしても記事にしておこうと思います。

ムームードメインの設定は、「コントロールパネル」を開き、

コントロールパネルの操作方法」を参考にして設定します。

取得したドメインの設定は、「ドメイン操作」の項目で行います。

ドメインは取得済みとして、「ネームサーバ設定変更」は、やっておかないといけないですね。

さくらの場合「上記以外のネームサーバを使用する」のラジオボタンにチェックを入れ、「ネームサーバ1」に「ns1.dns.ne.jp」、「ネームサーバ2」に「ns2.dns.ne.jp」と入れて(そのほかは空白でOK)、「ネームサーバ設定変更」ボタン(水色)を押すと、「ネームサーバの設定変更は正常に終了しました」ウィンドウが立ち上がり、OKして閉じます。

さくらの設定は、「サーバコントロールパネル」にログインし、「オンラインマニュアル」を参考に。

「ドメイン設定」から、「ドメイン一覧」の右上の「新しいドメインの追加」(赤いボタン)をクリック。

「ドメインの追加-項目」というページに移り、
「5. 他社で取得したドメインを移管せずに使う・属性型JPドメインを使う(さくら管理も含む)」のうちの「>>ドメインの追加へ進む」をクリック。

「他社ドメインの追加 - 項目」というページの下の方「他社で取得された独自ドメインのサブドメインを追加」でサブドメインが追加できます。

ちなみに、ここに先ほどの「ネームサーバ設定変更」で必要な情報が書かれています。

間が「.」(ドット)で区切られているので、ドットの前にサブドメインに指定したい文字列、ドットの後ろに取得したドメイン名を知れます。

例) ドメイン名:「 diet 」 .「 cheerfull.net 」
 
こんな感じです。

右下の「送信する」ボタンをクリック。

次のページが「ドメイン追加 最終確認」で、確認して、「送信する」ボタンをクリック。(「キャンセル」ボタンも有り)

「ドメインの追加 – 完了」ページに移行すれば、設定完了!

「詳細設定」リンクをクリックして、「ドメイン詳細設定」のページで、「1.設定をお選びください」のうち、一番上の「マルチドメインとして使用する(推奨) 」のラジオボタンにチェックを入れます。

次に「2. マルチドメインの対象のフォルダをご指定ください」の箇所で、サブドメインにしたいフォルダ(ディレクトリ)を指定します。

例) /home/cbn/www  「 /diet/ 」

3は、「共有SSLを利用しない」をチェック(デフォルト)
します。

ここで、「ドメイン一覧」のページに戻ります。

ここで設定した内容は、一覧の「変更」ボタンから変更できます。(「詳細設定」のページに行きます。)

▼さて、できたかな?
http://diet.cheerfull.net/



[広告]

フッターのWidgetにRSS、「Follow Me!」アイコンを追加してみました。

フッターのWidgetに、自分の他のブログのRSSを設定してみました。

まだ、どのブログも記事が少ないんですけど。。。

ちなみに、テンプレ(テーマ)は、色違いにしているので、他のブログでは、どんなWidgetを使うか、考え中です。

まだまだこちらのブログもWidget追加できるので、それも考えないとね。

あと、サイドバーの「Follow Me!」アイコンにもIDを設定して追加していますが、Facebookだけは、未設定です。

一応、登録してみたんだけれど、日本語の説明ページなどを見ても、すでに本家がリニューアルしてるのか?全然、違うので、参考にならず。。。

よくわからないでいます。

それに、なんか、個人情報をやたら晒す感じがして、、、合わない気がする。

まぁ、Frickrでも、これ隠したいなぁ、ってところがあったりするんですが。。。

ちなみに、Frickrも、日本語ガイドのサイトを見ても、すでに本家が変わっていて、あんまり参考にならず。。。

これらの設定は、使っているテーマが「Lysa theme」というのですが、ダッシュボード内の「外観」から「Lysa Options」を選ぶと設定画面が出てきて、テーマ特有の設定ができます。

もちろん、はずすこともできます。

個人的には、、、「Follow Me」アイコンから、Facebookだけはずせたり、mixiに変えられたりすると完璧!な感じなのですが。。。

あと、タイトルの下に画像も設定できるようなので、そのうち、いい写真があったら設定してみたいと思っています。